マイルを使って、特典航空券と交換し、
無料のマイル旅行した様子をレポートするシリーズ。
今回は、アメリカで最大都市、ニューヨークです。
ニューヨークは、アメリカの東部に位置し、
西部のロサンゼルスなどとは違った雰囲気があります。
今回は、ニューヨークへのマイル旅行で巡った、
観光スポットを厳選して紹介したいと思います。
マイルを貯めて、ニューヨークへ行かれる際は、
是非参考にしてみてください。
補足
ちなみに、今回の東京⇔アメリカ(ニューヨーク)のマイル旅行は、
ANAのマイルを使って行きました。
ANAの特典航空券に必要なマイルは、
2015年6月のレギュラーシーズン(R)で50,000マイルでした。
東京⇔アメリカ(ニューヨーク)の区間は、
同時期に往復、140,000円ほどでANAで購入でます。
つまり、1マイル=2.8円で使ったことになります。
タイムズスクエア
タイムズ・スクエアは、ニューヨーク観光の定番です。
テレビなどでもよく紹介させれいると思います。
マンハッタンのミッドタウンにあり、
「世界の交差点」とも呼ばれるとても賑やかな交差点です。
人目を数多くひきつけるため、
世界各国の広告が集まり、鮮やかな色で夜も明るいです。
近くには、ブロードウェイ・ミュージカルが上演されるシアターもあり、
連日観光客で盛況なようです。
渋谷のスクランブル交差点をさらに混雑させたようなイメージです。
自由の女神
自由の女神は、
ローアーマンハッタンからフェリーで
15分ほどのリバティ島場所にあります。
年中混雑していますし、
フェリーでの移動になりますので、
シーズンによっては、行列に並ぶ可能性もあります。
メトロポリタン美術館
ニューヨークは、たくさんの美術館がありますが、
中でもメトロポリタン美術館は、
有名な作品が数多くあり、見ごたえがあります。
日本語での無料ガイドツアーが行われている日もありますよ。
ゆっくり見たい場合は、数時間かかりますので、多めに時間を確保しておきましょう。
まとめ
見所が多いニューヨークは、
出発前に上手に日程を組んで楽しみましょう。
以前は、ニューヨークの地下鉄は
危険と言われていた時期もありますが、今は安全に乗車ができます。
観光名所巡りをする際は積極的に利用しましょう。