マイルを使って、特典航空券と交換し、
香港へ無料のマイル旅行した様子をレポートするシリーズ。
今回は、香港へのマイル旅行で味わった、
グルメを厳選して紹介したいと思います。
マイルを貯めて、香港へ行かれる際は、
是非参考にしてみてください。
~補足~
ちなみに、今回の東京⇔香港のマイル旅行は、
ANAのマイルを使って行きました。
ANAの特典航空券に必要なマイルは、
2016年6月のレギュラーシーズン(R)で20,000マイルでした。
今回はマイルが余りまくっていたので交換しましたが、
東京⇔香港の区間は、同時期に往復、50,000円ほどでANAで購入でき、
LCCならそれより往復で10,000~20,000円は安くなりそうでした。
つまり、1マイル=2.5円で使ったことになり、LCCも就航しているので、
本来は、この区間で特典航空券との交換はおすすめしません。
点心
香港のおすすめグルメといえば、点心です。
点心は、せいろで蒸した料理がメインになります。
エビシュウマイ、蒸し餃子、肉まんなど本場の味が楽しめます。
日本人にも食べやすく、
皮のモチモチさや、具の味付けのおいしさには驚くこと必至です。
特に、肉汁たっぷりの小籠包は絶品です。
中国茶
中国茶は、やはり本場の味は一味違います。
種類も豊富で、菊の花などを使った花茶もあります。
中国茶やプーアル茶、ジャスミン茶が飲みやすいといえます。
香りの広がりがよく、味と香りを楽します。
中国茶を飲む際は、専用の茶器セットを使って入れてもらえ、
味が一番いい状態で飲めるようになっています。
中国茶と共に、茶器をお土産に買うのもおすすめです。
マンゴースイーツ
香港は、南方の熱帯性の気候であるため、
太陽の栄養をたっぷりと吸収したフルーツが有名です。
特に、マンゴーをはじめとした、
トロピカルスイーツを楽しむことができます。
おすすめのお店は「許留山」というお店です。
マンゴーをふんだんに使った、
マンゴープリンやマンゴーシャーベットが食べられます。
マンゴーの果肉自体も、惜しげもなく盛られてます。
まとめ
香港はグルメの街。名だたる美食と贅沢な時間が堪能できます。
ぜひ香港へ旅行に行く際には、
香港グルメを楽しんでみてください。