当サイト「マイルdeマイレージ」では、
マイルを効率よく貯めて、特典航空券と交換し、
旅行へ行くことを推奨しています。
そんなマイルを使った「マイル旅行」を、
便利にする情報をご紹介するシリーズ。
今回は、「プライオリティパス」をご紹介します。
プライオリティパスとは、
世界100カ国以上、600以上の空港ラウンジを利用できるサービスです。
空港での待ち時間を、とても優雅に便利に過ごすことができます。
プライオリティパスの入会条件、価格、サービス内容についてまとめてみました。
プライオリティパスで、空港ラウンジが使える!
空港ラウンジとは、入室資格のある方だけが利用できる、
空港にある特別な待合室のような場所です。
空港ラウンジでは、座り心地のよいソファーで提供されます。
Wi-Fiや新聞・雑誌なども無料で提供されて快適です。
場所によっては、シャワールームがあることもあります。
また、ドリンク、アルコール、食事も利用し放題なのが特徴です。
とても快適な空間で、ラウンジは必ず利用したいところです。
プライオリティパスは、そんな空港ラウンジの入室資格を与えてくれるサービスです。
プライオリティパスの会員種類について。
プライオリティ・パスは、3種類の会員に分けられます。
スタンダード会員、スタンダードプラス会員、プレステージ会員とあり、
それぞれ99ドル、249ドル、399ドルの年会費を払う必要があります。
スタンダード会員であれば、
利用の際にその都度27ドル必要です。
スタンダードプラス会員は、年に10回無料、
それ以上利用する場合は、その都度27ドル必要になります。
プレステージ会員であれば、
何回でも無料で利用することが可能です。
なお、いずれの会員も、
同行者も利用することができますが、同行者は27ドル必要となります。
プライオリティパスは、クレジットカードと提携している。
プライオリティパスには、会員の種類があり、
それぞれに年会費があることがわかりました。
しかし、プライオリティパスに単体で申込むのは、
主流な方法ではありません。
プライオリティパスを利用するのであれは、
クレジットカードに付帯するサービスとして申し込むのがおすすめです。
というのも、クレジットカード会社によっては、
プライオリティパスと提携していて、クレジットカードの年会費を払えば、
プライオリティパス自体は、無料で最高位のプレステージ会員を取得できるものがあるのです。
おすすめのクレジットカードは、楽天プレミアムカードです。
なんと、年会費が1万円で、プライオリティパスの最高位、
プレステージ会員を無料で取得することができます。
まとめ
プライオリティパスは、
海外旅行や出張を優雅なものにする必須アイテムです。
ワンランク上を目指すのであれば、
是非とも取得を検討してみてください。
長距離の移動を伴う海外旅行や出張を、
快適に、そして優雅に過ごされてはいかがでしょうか。