マイルは飛行機に乗って貯めるもの
というイメージが強いかもしれません。
確かに、マイルのもともの意味は、
距離の単位ですから、それに応じたポイント
という連想が一番自然かもしれません。
でも、実はそれ以外にも貯める方法がたくさんあります。
フライトでマイルを貯めるのは難しい
一見すると、マイルを貯める王道とも思える、
フライトで貯めるという方法。
意外にも、フライトでマイルを貯めるのは難しいのです。
比較的距離の近い国内に飛行機を使っても、
5回~10回も搭乗しないと、まとまったマイルなんて貯まりません。
長距離の海外旅行に行けば、
1往復くらいでもマイルは確かに貯まります。
でも、頻繁に行けるものでもないですよね。
要は、出張などでたくさん飛び回る機会が無いと、
フライトでマイルを貯めるのは難しいのです。
その他の方法を最大限に活用して貯める必要があります。
フライト以外でマイルを貯めるのが主流
マイルをたくさん貯めている人の多くが
フライト時のマイル以外で貯めています。
その方法とは、クレジットカードの買い物や
その他のキャンペーンなどをうまく利用する方法です。
クレジットカードの利用以外にも、
各種提携ポイントからの移行、
電子マネーや航空会社の提携先の店舗を利用する方法など
様々なマイルをためる方法があります。
陸マイラーになろう
上記のような方法を駆使することで、
たくさんマイルをためることができます。
フライトでマイルを貯める人に対して、
フライト以外でマイルをためる人は、陸マイラーと言われています。
クレジットカードでのショッピング、
各ポイントからの移行、キャンペーンの適用など
空ではなく、陸で貯められる方法を使うからです。
まとめ
マイルを貯めるとなると、
どうしてもフライトで貯めようとしがちに。
もちろん、飛行機に搭乗するときは、
しっかりとマイルを貯めてください。
しかし、マイルを貯める方法のメインは、陸マイラーにしましょう。
陸マイラーこそが、マイルを貯めるための近道なのです。
具体的な方法は、次の記事から順を追って解説していきます。